HOME 大雪山〜十勝岳縦走 その4(6月29日) 山リスト
その3(6月28日)へ その5(6月29日)へ

行程 北海道 1日目 旭岳ロープウェイ姿見駅〜旭岳〜裏旭キャンプ指定地 その1
      2日目 裏旭キャンプ指定地〜北鎮岳〜黒岳〜北海岳〜白雲岳〜白雲岳避難小屋 その2 その3
      3日目 白雲岳避難小屋〜忠別岳〜五色岳〜化雲岳〜トムラウシ山〜南沼キャンプ指定地 その4 その5
      4日目 南沼キャンプ指定地〜オプタテシケ山〜ベベツ岳〜石垣山〜美瑛富士避難小屋 その6 その7
      5日目 美瑛富士避難小屋〜美瑛富士〜美瑛岳〜十勝岳〜富良野岳〜十勝岳温泉〜カミホロ荘 その8 その9




4:10 zawadaさんとの時間には間に合わず…ごめんなさい。

一旦3:00に目が覚めましたが寝てしまいました。

そして3:45にトイレに行き起床。

トムラウシ山を見ながら朝食。

今日も午前中はいい天気になりそうです。













4:52 この日の行程はトムラウシ山の先にある南沼キャンプ指定地まで。

この時間までにスタートしていった方はテン泊組の方たちでした。

前日までご一緒したAKさんや皆さんにまたの再開を願って挨拶。

AKさんは白雲岳に登って景色を堪能、その後に旭岳へ戻るとの事でした。



ここにもう1泊して緑岳や小泉岳、赤岳と花や景色を楽しむのも気持ちいいだろうな〜



zawadaさんは4:15頃スタートしたとの事。

約45分の差はなかなか追いつかない時間差です。












5:01 トムラウシ山、美瑛岳、富良野岳、遠くに芦別岳なども見えています。

前日の御鉢平の展望も良かったけど、ここからの展望も好きです。

この展望を堪能するために大雪山を訪ねるのもありですよ。



さて縦走3日目のスタートです。














5:07 小屋からハイマツの中を歩き、小さな雪渓を渡り道を進むと大きな雪田に出ます。

目印がある時はそれを頼りに進みましょう。

特に濃霧時は注意が必要です。













5:14 夏道へ復帰した所で白雲岳を振り返りました。

この先は人間より野生動物の方が多いエリアと認識です。












5:20 やっぱり・・・日数は経っているから大丈夫かな?














5:22 この日も阿寒方面の山が見えていました。












東大雪の山々。あっちのエリアにも足を延ばしたいけど・・・













5:38 高根ヶ原分岐。













今年も会えたホソバウルップソウ。













5:50 旭岳方面もクッキリ!

足元にはコマクサが咲いています。

どこを見ても満足できます!




























5:54 崖の上を歩くような場所では下に空沼などが見えます。

あそこの紅葉が凄くきれいなんだとか。行ってみたい!













6:12 途中に小さな雪田があったり、ハイマツ帯があったり、こんな笹原があったり・・・

でも樹林帯はありません。強風時は大変だろうな。













6:17 zawadaさんにだいぶ近づきました。

ちょっと前から見えてはいたんですが、距離がなかなか縮まりません。

























6:33 ここからでもゼブラ模様が少しだけ楽しめました。











6:49 忠別沼手前。

ここでzawadaさんに追いつき行動を供にしました。













7:03 忠別沼を渡って撮影。

沼は雪の下。地図を確認するか誰かに言われないと分かりません。












7:20 忠別岳への登りは地味に堪えます。













7:40〜56 忠別岳山頂。












日高の山々だ!












山バカな私は見ていて飽きないです。あなたは?













8:04 トムラウシ山まではまだまだ遠いけど、時間的には余裕で歩けそうです。

忠別岳からは一旦下って五色岳へ登り返します。












忠別岳からの下りで忠別岳避難小屋が見えます。

テン場は雪の下。水場は出てなさそう。














8:24 振り返って忠別岳。

逆ルートでここを登るのは堪えそうです。












8:45 忠別岳避難小屋分岐。

ここで避難小屋に泊まった方と会いました。

案の定、水場は出ていなかったと。でも雪がたっぷりあるので心配は無いとの事。

昨晩は貸し切りだったそうで、

私がzawadaさんに「昨日、ここまで進めば良かったね。」と言ったら

「あの風と雲では楽しめなかったですよ。」と。

まったくもってその通りです!

やっぱり青空の下を歩いた方が気持ちいいですからね。














9:04 気持ちのいい道もあと少し。

この後はハイマツとナナカマドのトンネルです。













9:11 ハイマツもイラッとするけど、ナナカマドはもっとイラッとするエリア。












9:24 口からは文句しか出ません。













9:24 イラッとするトンネルを抜けるとこの眺め!

この後にもう一度ハイマツ帯に突入。













9:30〜48 五色岳山頂。














沼ノ原方面も見える!

ここから見ても水分たっぷり感があります。












パノラマではこんな感じ。

こっちも広いエリアです。












花の写真が少ないですが、お花畑には程遠いけど沢山咲いていますよ。

休憩後、化雲岳に向かいます。

ハイマツ帯を抜けた先の花に期待しています。

でも今年は雪が多いからどうなんだろう?




その3(6月28日)へ 2013年6月27日〜7月1日 大雪山〜十勝岳縦走 その4 その5(6月29日)へ
HOME 山リスト