HOME 大雪山〜十勝岳縦走 その1(6月27日) 山リスト
その2(6月28日)へ

行程 北海道 1日目 旭岳ロープウェイ姿見駅〜旭岳〜裏旭キャンプ指定地 その1
      2日目 裏旭キャンプ指定地〜北鎮岳〜黒岳〜北海岳〜白雲岳〜白雲岳避難小屋 その2 その3
      3日目 白雲岳避難小屋〜忠別岳〜五色岳〜化雲岳〜トムラウシ山〜南沼キャンプ指定地 その4 その5
      4日目 南沼キャンプ指定地〜オプタテシケ山〜ベベツ岳〜石垣山〜美瑛富士避難小屋 その6 その7
    5日目 美瑛富士避難小屋〜美瑛富士〜美瑛岳〜十勝岳〜富良野岳〜十勝岳温泉〜カミホロ荘 その8 その9



思えば昨年の大雪山縦走の時から来年も歩こうと思っていたんです。

ただ実行するにはクリアしなければいけない事がある訳で・・・

そこら辺は皆さんの想像にお任せします。





4月下旬に行きの航空券を購入。

今年も成田空港からスカイマークで旭川空港へ。

ただ残念なことに早い便が無くなって成田空港10:25発の1便だけ。



それでも片道1万円(+手荷物超過料金500円)の魅力には勝てずです。






最寄り駅をラッシュ時間帯に乗車。

大きな荷物を持って座席に座れるはずもなく車両の端っこで立っていました。

サラリーマンの熱い、そして邪魔なんだよ!と言いたげな視線を無視しながら。

途中で乗り換えて京成電車で成田空港駅へ・・・のはずが・・・










8:57 ちょっと冒険して成田駅で乗り換えて東成田駅へ。













9:09 東成田駅は昔の成田空港駅です。

そして空港第2ビルへの連絡通路(約500m)があります。

東成田駅で降りると運賃も若干安いんですよ。時間はかかるけど。

そしてこの連絡通路を使わずに地上へ出るとターミナル連絡バス乗り場(無料)へも行けます。












9:13 地上出口では空港施設内に入るので検問があります。

ここの係りの方にターミナルへの行き方を聞くと教えてくれます。

写真の交差点の先は第2ターミナル!近いじゃん!

でも真っ直ぐには行けないのです。

交差点を渡って左に進むと空港第2駐車場内を通り第2ターミナルへ。

ちゃんと案内板もあり迷う事は無いと思います。

ちなみに交差点を渡らずに右へ進むとターミナル連絡バス乗り場(無料)があります。

大きな荷物を持っていたら連絡バスを使うのが便利ですよ。















9:18 空港第2駐車場エレベーターを使い第2ターミナル2Fに。

スカイマークのチェックインカウンターは1Fなので案内板を見て進みます。













お預け荷物は18.6kg 軽いじゃん!

そんな訳ありません。

山に入る前に水分とガスカートリッジと機内持ち込み分がプラスされます。













私の家の近くを飛行!













12:17 旭川空港。

この日はブリッジを使わず一旦地上へ降りました。

バスの発車まで時間があるので、荷物を受け取ってからガスカートリッジを購入。

本日分の水と予備の水分500mlを調達。

そして軽く昼食を食べてバス停へ。












13:05 旭川空港から旭岳行の路線バスで旭岳温泉に向かいます。

この路線バスは飛行機の接続はしません。










バスは定刻に旭岳(ロープウェイ乗り場)に着きました。

バス内で大方準備をして直ぐにロープウェイの切符を購入。

待つ事無く14:00のロープウェイで姿見駅へ。













姿見駅で登山届を出して入林届に記帳。

登山情報も掲出されています。(旭岳周辺ですけど)

そして自然観察員の方から裏旭キャンプ指定地の情報を入手してスタートです。

この時聞いた情報では

『テン場は雪の下かもしれません。』

『水は気温が高かったので流れていると思います。』

との事。













14:14 ロープウェイに乗り標高1600mの姿見駅から登山開始。

今年は雪が多い!

観光客の皆さんは驚いていましたよ。

中には遊歩道(雪の下だけど)へ向かわない人もいました。












14:27 コース選択を間違えました。

観光客と同じ方向へ向かえば石室まで花を見ながら歩けたんです。













14:34 旭岳石室。ここは緊急時以外は泊まりません。













キバナシャクナゲ













姿見ノ池はちょっとだけ解けていました。












14:47 石室から山頂までは夏道でした。













噴気は水蒸気だけと思っていましたが、火山性物質が含まれているんですね。

硫黄のにおいがするんだから当然のことか!













15:12 雲が多くて残念な展望です。













15:34〜41 8合目で休憩。













15:48 火山特有の道を登ります。













16:01 ニセ金庫岩。












16:03 真っ白!

道もしっかりしているしロープも張られていて迷いません。













16:11〜34 着いた時の山頂は真っ白!

裏旭キャンプ指定地の様子もわからす。

あとから来た陸別町のAKさんとお話。

下の状態が分からないからここでテントを張る事を検討。

でもここは山頂・・・水が無い。

ほとんど消費もしていないので問題は無いんですけど。














そうこうしていたら裏旭キャンプ指定地が見えて、どうにかテントも張れそうな事を確認。

こうなれば水が確保できるテン場の方が快適なのでテン場へ向かいます。













16:35 山頂直下はキバナシャクナゲの群落!

ここまできれいに咲いているのに感動です。

一昨年に見飽きるほど見たのに・・・













16:44 ソリで下りたらあっという間なんですけどね。














下るにつれて青空が見えてきた!














16:53 裏旭キャンプ指定地に到着。














17:30 旭岳にかかっていた雲は消えていきました。

う〜〜〜ん、山頂へ登りたいけど雪渓を登るのは面倒・・・

まずは夕飯を食べる事に。













この日の夕飯は、スパゲッティと缶詰とお汁粉とミニトマト。















19:00 空は完全に雲の無い状態に。

AKさんは18:20頃、夕日を見るために山頂へ上がりました。

19:30頃に下りてきて、とっても綺麗だったとの事。

それを聞いてちょっと後悔です。












19:03 キタキツネが現れました。

かわいいですね〜

そう思ってもここはテン場。

こいつは餌を求めて近寄って来ます。絶対に餌をあげてはいけません!

この時も2mの場所まで近づいてきました。それも音もたてずに。

人がいても簡単に食べ物を奪われるし、前室に食べ物を置いておく事と当然奪われます。

時には靴なども持っていかれますのでご注意を。



この時間、食事は済んでいましたが威圧的に追い払いました。

このあと利用する登山者のために、そしてキタキツネのために。




2013年6月27日〜7月1日 大雪山〜十勝岳縦走 その1 その2(6月28日)へ
HOME 山リスト