HOME 雲竜渓谷 山リスト

月日と天気 2012年2月21日 晴れ
場所 日光 雲竜渓谷
行程 栃木県 林道ゲート−雲竜渓谷入口−雲竜渓谷−雲竜瀑 ピストン
行動時間 7時間41分 (7:09〜15:00頃)     (参考 地図上のCT −時間−−分)
装備 一般装備+アウター+6Pアイゼン+ストック
その他 くっきーさん、隊長さんと歩きました。
2007年1月30日の雲竜渓谷レポはこちら。
2008年2月1日の雲竜渓谷レポはこちら。
2008年2月5日の雲竜渓谷レポはこちら。

2011年2月4日の雲竜渓谷レポはこちら。



今年のオフ会第2弾!

ブログでお世話になっているくっきーさんご夫婦と歩いてきました。



くっきーさんの雲竜渓谷レポはこちらから。

氷の神殿in雲竜渓谷【前編】

氷の神殿in雲竜渓谷【後編】





最初の計画では2月初旬を予定していましたが、天気が悪くて中止になりました。

その後、スノーシューを購入した私の頭の中は・・・

「買ったら使う!」の妄想!

くっきーさんの蔵王モンスターレポを拝見したら「蔵王」が頭の中を支配!

でも冬タイヤの無い私は単独では行けないんです。



山を歩きたい私はつぶやいてしまいました。

『(´△`)アァ-疲れた… 山を無心に歩きたい… 来週は山に行きたい… いや絶対に行く! 予定は火曜日! 場所は???誰か?』

これにくっきーさんが反応してくれて今回の雲竜渓谷が決まりました。

本当にありがとうございます!










4:00 集合。

途中、小さな忘れ物がありましたが、これも車内では楽しい話題になりました。

山情報や海外通販、ブログ仲間の事で話は尽きず登山口まであっという間!












6:22 日光市内から見た女峰山。大好きな山です。

稲荷川沿いの林道を走りゲート手前に駐車。

工事車両が通るので車の停め方は考えた方がいいですよ。

くれぐれも工事車両の邪魔にならないように!












7:09 スタートです。

この日は3月上旬並みの気温でしたが、朝はまだ寒く路面凍結していました。

滑り易い場所もありましたが、林道の雪は少なかったです。











7:56 稲荷川展望台(ベンチあり)で休憩。

何回見てもここから見る女峰山系は飽きません。

今年は女峰山へ登るぞ!と心の中で誓う私でした。













何の足跡だろう?













隊長さんの大きなザック!

この中には大切な食材がギッシリと詰っています!

絶対に縦走装備に見えますよね?











8:34 洞門岩。ここでアイゼンを着けて河原へ。

林道を歩いても雲竜渓谷へは行けますが時間がかかります。












8:44 ここ数日は雪も降ってないみたいでトレースはバッチリ!

そしてルートが昨年までと変わっていました。












8:49 最初に目に入る氷柱。

あっ!洞門岩付近でも氷柱が見られます。












お二人は12Pアイゼンだったかな?

私は6Pでした・・・10Pも持っていますが使った事無し。












堰堤をクリアするため高巻きします。













9:01 一旦、河原に降り立つと渡渉します。

早川谷の氷柱は帰りに寄る事にして雲竜渓谷を目指します。












久しぶりに青空の下を歩いた気がします。

今年の自分は天気に恵まれていないような感じ・・・












9:10 雲竜渓谷入口。

本日のメインディッシュを目の前にして休憩なんて野暮は無し。













渡渉箇所はダブルストックの方が、安定していいと思います。











ここからは自然の芸術をお楽しみください。











昨年より時期は遅いですが、時間が早い分だけ氷の色がきれいでした。





















































『友知らず』からも昨年とはルートが変わっています。

まあトレースがしっかりしているので問題なしですけどね。



























氷柱の中に手を伸ばして撮影。

う〜ん・・・意図した構図とちょっと違う・・・

それにもっと神秘的な青色が出ると思ったんですけど・・・















凍結している雲竜瀑も見えます。













ここの場所に長居は禁物!上からの落下物があります。

特に気温が高まる時期・時間帯は要注意ですよ。













頭上に注意しながら撤退です。














9:47 雲竜瀑の一番下。













道幅が狭いのですれ違い注意、滑落注意です。












9:54 最後まで気を引き締めて進みます。











9:56 雲竜瀑。

大きな崩落は無いものの氷や岩が頻繁に落ちてきます。












雲竜渓谷も楽しいけど、くっきー隊と言えば『山ご飯』ですよね。

このお鍋の容量は3.3Lだそうです。

それに具材がたっぷり!幸せ〜〜〜



これだけの具材を用意してくれた、くっきーさんと隊長さんには頭が下がります。

このお返しは、いつか・・・ボッカでお返ししますね。












まずは1杯目。きりたんぽを頂きます。












2杯目は、フワフワつみれが入った鍋。

このつみれが最高に美味しいんですよ!
食べかけの写真ですみません。












3杯目は、うどんを投入!

お味も味噌が入って変化しています。

そして新しい具材もプラスされています。

いい出汁が出ていますよ〜



そして4杯目!

もう満腹です!入りません!












食後にデザートと思ってドーナツを持ってきましたが・・・

当然、私のお腹に収まるはずもなく・・・

食後のコーヒーも飲めないくらい満腹でした。

くっきーさんと隊長さんは『甘い物は別腹』と言って食べていましたけど・・・














12時を過ぎたのでそろそろ下山です。

ゴロゴロ転がっている塊は滝からの落下物です。













12:20 薄氷もいろいろな模様が楽しめます。











雲竜瀑から巻き道を下りる時は気を抜かないように下ります。

本流の上流には大きな岩が!

あんなのが転がってきたら・・・映画もワンシーンのような岩です。












12:30 二人揃って何を撮影しているのだろう?














慎重に中へ。

でも長居はせずに退散しました。











また来年も見たい光景。













暖かいと滴が絶え間なく落ちてきます。

でもこの色に惹き付けられてしまいます。明かりに引き寄せられる蛾のように・・・











帰りに早川谷へ寄り道しましたが、沢の流れが変わっており感動はイマイチ。

ちょっと見て、写真を撮って終りにしました。











林道歩きも一人だと長くて辛いけど、仲間が一緒だと楽しいです!











14:18 稲荷川展望台。










15:00頃 ゲート。





くっきーさん、隊長さん大変お世話になりました。

何の役にも立たない私ですが、また一緒に歩いてくださいね。





遅れに遅れたレポなので参考になりません。

雲竜渓谷は豪雨等により道が変わるので情報をしっかり把握して行動してください。




2012年2月21日 雲竜渓谷
HOME 山リスト