HOME 庚申山・鋸山・皇海山 その1 山リスト
その2へ

月日と天気 2013年5月31日 晴れ
場所 庚申山 1892m   鋸山 1998m   皇海山 2143.6m
行程 栃木県 銀山平−猿田彦神社跡−<お山巡り>−庚申山−鋸山−皇海山−鋸山−六林班峠−天下の見晴−銀山平
行動時間 12時間46分 (5:54〜18:40)     (参考 地図上のCT 14時間30分+お山巡り)
装備 一般装備
その他 やっと歩く機会を作りました。



以前から歩こうと思っていたルート!

梅雨時期は時間的に余裕があっていいですが、雨が降ると滑りやすいのが難点。

秋晴れの紅葉時期を狙っていましたが、時間的にきついのでいつも計画倒れ。

この日も前日に雨が降って止めようかと思いましたが、

他に近くてガッツリ歩ける山を見つけられず決行しました。

庚申山の時点でダメそうならお山巡りを楽しむ事にしてね。











皇海山といえば長〜〜〜い未舗装の林道を車でアプローチしてから登るのが一般的?ですよね。

それをあえてこのルートを選んだの・・・

ただ歩きたかっただけ!

・・・です。












現地までは距離的に近いけど行動時間が長いので、自宅をいつものように早朝に出発。

コンビニは大間々に多くあります。

トイレは道の駅で済ませました。











5:40 ゲート前のスペースに駐車。

この場所は5台くらい停められるかな?

手前に比較的広い駐車スペースがあります。









5:54 長い一日の始まりです。












6:16 最初は林道歩きが1時間くらいと思って進みます。

この場所は路面が藤の花びらで飾られていました。



ここで早くも足裏に違和感が!

足裏が靴の中で妙に滑る!?

そしてちょっと靴が緩い?

やってしまいました。中敷きを家に忘れてきた!

ここでもう撤退か?

でも痛いとか、辛いとかではないので、しばらく様子を見ながら歩く事にしました。












6:18 この時期は見えません。

秋なら見える?わかりません。












6:35 天狗の投石。













6:47〜53 一の鳥居で休憩。

林道歩きが飽きた頃、登山口に着きます。

ここから山道♪

長〜い道のり♪♪

どこまで行けるかな♪♪♪

頭の中でCTを計算。

次は旧猿田彦神社跡まで約1時間、そこから庚申山まで約1時間・・・

皇海山は・・・

地図上のCTと計算が合わなくなるので強制無視。














7:09 庚申山までは関東ふれあいの道の一部なので整備されています。












7:15 百丁目。

一丁目は足尾町の磐裂神社から始まり、百十四丁目は旧猿田彦神社(跡)になります。

一の鳥居からは昔の信仰の道を辿っている感じかな?












7:20 鏡岩。














7:28 夫婦蛙岩。














7:39 歩きやすい道。まさにハイキング気分♪。















7:46〜52 旧猿田彦神社跡で休憩。

地図を眺めて次は庚申山まで約1時間で行くぞ!

そんな勝手な計算をしていた私に試練が!?












山荘は帰りに寄るとして、とにかく皇海山を目指します。

その前に庚申山ですけどね。

庚申山2.6kmか!そんなもんかな?

(お山巡り)の文字も目に入っていましたが、

関東ふれあいの道の2.6kmなら大丈夫と勝手な思い込み。












この標識で「おや?」と思ったんですよ。

数年前に歩いた時には見た覚えは無いから。












7:57 そして道を間違えて・・・

気を取り直すのに少し休憩して・・・

普通はここで地図を再確認するでしょ。普通は。













8:04 こっちが(お山巡りの)正規ルート

宇都宮大学ワンダーフォーゲル部の山荘の裏側になります。

まあ庚申山には向かっているので進んだ次第です。












8:10 シロヤシオが満開。

うれしい誤算とでも言ったらいいのかな?













8:13 急な道が続きますが青空とシロヤシオとおバカな私の判断のおかげで

飽きずに前へ前へと進みます。



























8:23 梯子が出てきて確信。

前に歩いた道と違う事に。

そして地図を見ると黒い破線が確認できた!

「お山巡りに道だ〜」

でも怖い所は無いじゃないの。

庚申山荘からの道の方がよっぽど・・・と思ったのはこの先を知らないからです。












8:27 遠くのあの山はもしかしたら?

富士山?












コウシンコザクラ。

このお花を見たらこっちの道を歩いた事に後悔はありません。

逆に歩いて良かった〜〜〜とも。












8:30 コウシンコザクラに浮かれていたら足も浮かれて・・・

この急坂でやらかしちゃいました。













上の写真の場所からほんの少し下るとこんな感じ。

この倒木が妙に邪魔でして、

足元も不安定で滑り易くて、

ツルンといっちゃいました。

ちょっと大き目な私が、岩が、石が私の身代わりになって下の方へ・・・

「カラン・」「カラカラ・・」「カコンカコン・・・」と。












8:36 お山巡りの道も基本的に整備されています。

ただ足元、頭上には注意が必要な場所があります。













8:45 本社の見晴らし。

ロープから先は転落・崩落の危険があるので行っちゃダメなんでしょうけど・・・













庚申山荘がすぐ近くに見えます。

うわっ!やっぱり遠回りしている〜





























8:48 展望を楽しんだらこんな階段を下ります。

ここが鬼の耳すりかな?












8:50 道はしっかりしているので迷いません。













8:51 この梯子は連接になっていて不安定。


























8:53 めがね岩。















8:59 信仰の名残ですね。












歩く人が少ないのか道の真ん中に咲いていました。













9:03 岩戸庚申。













祠があります。













9:09〜16 お山巡りコース終了。

さ〜て、時間的には庚申山到着時間なのでちょっと弱気な考えも出てきて・・・

でも前に進みます。













9:34 斜度が緩やかになってくると山頂は近いです。





























9:39 庚申山山頂。

山頂は展望が無いので少し先へ進みます。













9:41〜45 展望台。

ドドーンと皇海山!左に鋸山十一峰

あそこまで登って、コルまで下って、また登る・・・

帰りは・・・



ここから皇海山までのCTですが、

山と高原地図も年代やエリアでCTが3時間15分〜4時間と幅があります。
(自分の持っている地図でね。)

早い時間で見れば13:00に着くし遅かったら13:45か!




ここで最終的に決めた時間設定は

鋸山12:00

皇海山13:00

をタイムリミットにしました。












皇海山から日光白根山。

日光白根山までのルートも歩いてみたい。テント泊、藪漕ぎ覚悟ですけどね。
















2013年5月31日 庚申山・鋸山・皇海山 その1 その2へ
HOME 山リスト