HOME 常念岳・蝶ヶ岳 その3 山リスト
その2へ





11:44 常念岳を出発。

この時点で蝶ヶ岳へ15:40の予定です。

そして三股へは18:40を予定。

まあ計算通りにいかないのが自然ですからね。

念のためヘッドランプの準備はしてあります。












まだまだ見下ろす感じの前常念への稜線。












12:09 将棋の駒みたい・・・











12:11 山頂直下は激しく下ります。

この辺りは一息入れられる斜度です。













12:23 そしてまた急坂!

蝶槍がわかりますか?

山頂から最初のコルまでで常念岳へ登る方と多数すれ違いました。

多数といっても平日なので10名位ですけど。












ニコチャンマーク。心が和みます。












12:30 下りてきたトレイル。

見えているピークは山頂ではありませんよ。











12:36 ご覧の通り山頂は奥です。

登りは辛そう・・・

そうはいっても登る日がありそう・・・

ドMな私は・・・











こちらは私たちが登るトレイル。

蝶槍まで3回登るのですが、段々ときつくなります。











12:44〜52 ず〜っと見ながら歩いています。

正直、何回シャッターを切ったかわかりません。

同じ様な写真ばっかりなのにシャッターを切っちゃいます。

この気持ちわかりますよね?












富士山がまだ見えています。

少し休憩して体力を回復させます。

そして相棒は愛煙家なのでニコチンを身体に染み込ませます。











13:02 下り始めると樹林帯へ突入。

そして次なる目標のピークが見えます。











13:05 登りになると相棒のペースが落ちるのがわかります。

こんな事を書くと怒られそうですが・・・

後ろを歩く私はペースが落ちた分だけ少し楽になります。











13:09 だんだんと遠くなる常念岳。











13:23 だんだんと近くなる蝶槍。

見え始めたら間もなく下りになります。












13:46〜55 そんなに下らないでよ!と思えるくらい下ります。

下りきって休憩。

相棒が「蝶槍まであと40分!」と・・・

普段の相棒はタイムを口にしません。

逆に私があと何分とか言うと怒られます。

さて反論・・・しませんよ。

疲れた身体にムチは必要ありませんからね。

心の中で「蝶槍まで30分!」と決めましたけど。

ここから蝶槍まで先を歩きました。











14:00 前半は樹林帯をいい感じで登ります。












14:15 後半は森林限界を超えます。












槍ヶ岳と槍沢。












蝶槍。槍っぽくない・・・












14:22 蝶槍からの眺め。

もう何時間も見ている山々。少しずつ表情が変わり見ていて楽しいです。

しかし私たちの身体は大きく変わりました!

身体のパーツから悲鳴が聞こえてきそうです。












八ヶ岳と富士山と南アルプス。

この時間でも最高の眺めが楽しめました。












14:24 蝶ヶ岳まで最後の頑張りです。

なだらかですが、アップダウンがあるんですよね。

ヨレヨレでなければ凄く気持ちのいい稜線です!











14:28 蝶槍と常念岳。

常念岳が小さくなって感慨深いものが・・・

泊まりならあるんでしょうけど・・・

そんな気持ちは少しも起きませんでした。











14:40 横尾分岐を過ぎて少し登ったところ。

この光景にタメ息・・・ありえないですよね。普通は・・・

この時の私は眠くて眠くてたまりませんでした。

お昼寝をするには絶好の場所ですよ!











14:57 蝶ヶ岳ヒュッテが目の前です。

頭の中は炭酸飲料!

小屋でジュースを一気飲みして、おにぎりを食べて体力の回復を期待しました。

あ〜お泊りしたい!

でも今日は日帰りの挑戦だから下りないといけない。

自分のためにもやり遂げて結果を出さないとね。











15:18 蝶ヶ岳山頂。やった〜!











15時過ぎなのに夕方が近い感じ。

早く下りないとね。











自分が歩いたルートを見て、あらためて凄い!と実感。

でもこのルートを事も無げに歩く人、走る人がいるんですよね。

実際にこの日はトレランの単独女性と山歩きの単独男性2人に抜かれています。











15:24 穂高岳と槍ヶ岳に背を向け、安曇野の街へ。











15:43 最終ベンチ。まだ標高2500m・・・

下りに強い相棒は快調に飛ばします!

下りに弱い私は・・・スローペース。











16:32〜40 蝶沢で休憩。

たっぷり水分補給!











蝶沢から見た常念岳。

数時間前にあそこに立っていたなんで信じられません。











16:59 緩やかな下りになるとそこは『まめうち平』。

でもまだ標高2000〜1900mあります。











17:16 どんどん下ります。

私の膝もどんどん限界に近づいてきます。











17:23 常念岳を見上げるところまで下りてきました。

常念岳とはここで見納めです。











17:44 階段を下りると力水はもう少し。









17:49 力水。ここで最後の水分補給。

別に補給しなくてもいいんですけど、冷たい水でクールダウンです。








18:02 三股。









18:10 駐車場。

長い1日が終わりました。

大満足でしたが、帰路を考えると・・・

タメ息・・・

それでもまた歩きたいルートです。

次は逆コースでテント泊縦走かな?





23:30頃、帰宅しました。




その2へ 2011年9月7日 常念岳・蝶ヶ岳 その3
HOME 山リスト