HOME 編笠山・権現岳 その1 山リスト
その2へ

月日と天気 2010年11月27日 晴れ
場所 編笠山 2523.7m   権現岳 2715m   三ツ頭 2580m
行程 山梨県 観音平-編笠山-権現岳-三ツ頭-観音平
行動時間 8時間20分 (6:29~14:49)     (参考 地図上のCT 9時間
観音平6:29→ 雲海7:11→ 押手川7:44→ 編笠山8:43/9:16→ 青年小屋9:37/9:44→ 権現小屋10:50→ 赤岳分岐10:54/11:17
→ 権現岳11:20/11:25→ 三ツ頭12:06/12:38→ 木戸口13:18→ ヘリポート13:28→ 笹すべり13:40/13:58→ 観音平14:49
装備 一般装備+(6Pアイゼン 使わず)+ストック
その他 編笠山からは雪の上を歩きました。



よっしー様mikko様の編笠山レポを参考にして歩いてきました。

お二人の快晴の天気には負けますが、大展望が楽しめました!

お二人のレポを参考にするのは、これで何回目だろう?

いつもいつもありがとうございます。





3:00 自宅を出発。

関越道 東松山ICから高速へ。
(圏央道 桶川北本ICからだと休日特別割引1000円にならないから・・・)

小淵沢ICを下りた頃はまだ暗かったです。

高速料金1000円に(今更ですが)ニンマリ。

すぐのセブンイレブンで、おやつを購入。
(ついでにトイレも借りました。)











6:10頃、 駐車場に着きました。シーズンオフなのか週末でも空いていました。

車を登山口寄りに停めたので編笠山を見ないで・・・

6:29 スタート。











6:43 冬枯れの木々の間から編笠山や権現岳が見えました。

編笠山の山頂付近は霧氷、権現岳は雪山。

とりあえず編笠山が楽しみです。


家に置いてきた登山計画(メモ程度)には権現岳までのコースを記載。

自分の中では編笠山でマッタリが80%くらい。











6:55 南アルプスも木々の間から見えていました。











雲間からの遅い日の出に朝の時間を感じます。











7:11 標高1880m 雲海。

ここから富士山が見えるはずなんですけど・・・

あれっ?ひょっとして?振り返ってないかな?











7:23











7:29~34 このベンチで休憩。

ここで久しぶりに後続の人に抜かれました。

たぶん女性の方でピッケルを持っていたような・・・

私の装備で権現岳まで行けるのか?











7:44 押手川。

ここは青年小屋方面との分岐。











8:05 押手川から斜度が増します。

そして雪もチラホラ現れました。

一部、氷化していて足の置き場に注意して登りました。











8:11 展望が開けると、南アルプスが見えます。

これなら北アルプスも期待できるかな?











8:13 雲海に浮かぶ富士山。左に湧いてくる雲が気になりますが・・・











8:14 中央アルプスも。











8:22 梯子が1ヶ所ありました。











8:25 チラチラ白いものが降ってきたので上を見ると霧氷でした!。











8:28 終盤の急登です。

疲れたら振り返って展望を楽しみましょう。











8:33 ハイ松に付いた霧氷。











8:36 本当にあと少しです。











8:40 ホームセンターの白いクリスマスツリーではありませんよ。

森林限界を超えたので振り返ると歩が進まなくなります。

山頂は <すぐそこ> と情報を得ているので進みたいのですが、

霧氷は綺麗だし、展望は素晴らしいので、なかなか前に進めません。












8:43~9:16 編笠山。

寒い!寒すぎる!風が冷たい!

ここまでアンダーシャツと長袖シャツの2枚、軍手でしたが、

ここでフリースとカッパの上、ゴア+フリース手袋、耳あてを装着。

下はタイツ+膝サポーターで寒さを感じませんでした。












八ヶ岳の山々。こんな展望を見ると縦走したくなりますね。











富士山と南アルプス。






ここから順番に展望をどうぞ。

(35mm換算600mmのズームレンズを使用したものはモヤッとしています。)
(パノラマは合成しています。)









富士山をズーム。












鳳凰三山。











北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳。











中央アルプス。こちらの山域はサッパリわかりません。わかるのは木曽駒ケ岳だけかな?











穂高連峰~槍ヶ岳~常念岳。











常念岳~。











立山方面。











後立山方面。










北アルプスを一枚に!











蓼科山と北横岳。











時間も早いので権現岳を目指します。

もちろん危険を感じたら撤退ですけどね。













9:17 すぐは樹林帯。トレースはバッチリ!











9:25 青年小屋とギボシ、権現岳。

青年小屋までトレースを外すと岩の間にズボッと落ちます。

ここの通過が一番に気を使いました。











9:37~44 青年小屋。

左の小さなテラスで休憩。暖かかったです。











9:49 日当たりのいい場所は雪が緩んでいました。

この後の樹林帯は凍結した所もありました。











10:05











振り返ると編笠山と南アルプス。











10:10 のろし場。

標高2530mなので編笠山より少し高い所まで登り返しました。

この場所は360度の展望です。











ギボシの威圧感に負けそう・・・右のピークが権現岳。












10:16 何かドキドキ、ワクワクしちゃいました。





2010年11月27日 編笠山・権現岳 その1  その2へ
HOME 山リスト