HOME 大峰沼 スノーシュー 山リスト

月日と天気 2012年3月13日 曇り 時々 晴れ
場所 大峰沼
行程 群馬県 上牧駅−大峰沼 ピストン
行動時間 4時間45分 (9:15〜14:00)     (参考 地図上のCT 3時間50分)
装備 一般装備+スノーシュー+ストック
その他 18切符で出かけました。



今回は青春18切符で大峰沼スノーシューです。

谷川でスノーシューコースを探すと見かける場所です。

スノーシューツアーでは古池方面から歩くみたいです。

でもそのコースでは駅から遠いので、駅から歩けるコースを選択しました。

CT通りに歩ければ大峰山、吾妻那山まで足を延ばす計画でした。

帰路はノルンスキー場へ下りる予定でした。












車窓から。

前日は寒気が入り一面雪景色。

こんな風景を眺めながらローカル線の旅もいいな〜













8:58 上牧駅着。

途中、踏み切りにダンプカーが閉じ込められていて遅れました。

見えている待合室で準備をしてスタートです。

改札を出て、駅舎を出ると左にトイレがあります。

コンビにはありません。












9:19 上牧風和の湯。(建物は写ってません。)

駅を出たら風和の湯を目指します。

駅前の道路を渡ると案内板と階段があります。

道なりに進むと突き当りを左に進むと風和の湯があります。












9:20 この吊り橋を渡り、左へ進みます。

が!

やってしまいました。右へ行ってしまい大きく回り道。












9:51 タイムロスはしたものの、途中から正規ルートへ。

大峰沼まで3.3kmなら大峰山まで行けるかな?

この時はタイムロスをしてもそんな事を考える余裕がありました。













雪の集落は日本の原風景を見ているようでした。













10:00 案内図。大峰山となっていますが大峰沼までしか出ていません。

下の黄色い線が吊り橋(自動車不可)。赤の点が上牧風和の湯。(画像処理しています。)












雪国じゃないけど雰囲気はそんな感じ。













10:19〜26 水道施設。ここまで舗装路です。












上と同じ地点です。大峰沼まで2km。

ここから先は踏み跡無し!

スノーシューを履いて進みました。












10:28 すぐにこんな看板。

この時期?夏場の事ですね。












出だしは倒木が何ヶ所かありました。













10:48 パフパフの雪!

この時はスノーシューの楽しさを実感していました。














11:00 115cmに伸ばしているストックはご覧の通り。

スノーシューを履いていても20〜30は沈みました。

怖くてツボ足になれません。












11:12 青空も時折見えて雪の白さが映えます。

でも気温が高くなって、木に積もった雪が降ってきます。

そして雪が重くなってきて難儀でした。

標高が低いから仕方がありませんね。














11:19 沢を渡る箇所なのか、木道があります。

見えない?何となくわかりませんか?













11:23 林道出合。

少し進むと水分不動です。












11:24 水分不動。

ここからが大変でした。

あっ!ここで大峰山、吾妻那山への計画は無くなりました。

トレースの無い道ではどの位時間が掛かるかわからないので無理です。












この標識に導かれ進みました。














11:34 ここまでは人工物が・・・

この先は目印が無く(見つからないだけ?)無理矢理です。













11:42 踏み跡も動物の足跡も無し。

スノーシューを履いていても沈みました。

場所をGPSで確認したらずれていた・・・

でも真っ直ぐ登れば合流しそうなので強行!

そして行き詰りました・・・

仕方が無く本来の道があろう尾根に横移動。

1本小さな沢を横切る時に嵌まりました。

吹き溜まりの様になっており、足場を作りながら慎重に進んだのですが

スッポリと踏み抜きました。

どうにか脱出して、どうにか本来の道へ復帰。












11:58 一安心!

薄っすらとトレースのような轍。












12:07 そして標識も!

でもタイムリミットの12時を過ぎています。

帰るか? 進むか?












12:14 思案しながら進んでいると、大峰沼まで300mの地点まで来ました。

よし!12:30をタイムリミットに変更。

電車の時間を上牧駅14:49に設定。

お昼ごはんは一人だから歩きながらで。

そして雪道の下りは快適なスピードで下れますからね。











12:15 スノーシューで歩いたら気持ち良さそうな感じでしょ?

でも暖かな日差しで重い雪になっているんですよ。














12:25〜35 大峰沼。し〜〜〜んと静まり返った場所。

誰も居ないと思っていたら、スノーシューのガイドツアーの方が居ました。

ガイドさんがランチの準備をしていました。

その傍らで私はザックから行動食をポケットに入れて、

水分をとって退散の準備。

ゆっくりしたかった・・・

来年、また降雪直後に来よう!そしてゆっくりランチしよう!











12:35 私の足跡を辿ります。

3時間10分の登りを2時間で下りる予定。

大丈夫か?











12:42 下りは面白いように歩けます!

ツボ足で下ってみたいけど、どれだけも潜るかわからないので挑戦しませんでした。












12:48












12:54 水分不動。

下りでも結局どこかで道をロスト。

でもトラロープの場所に出たので、そこからは自分の踏み跡を辿りました。
























13:10 時折、木の上から雪が落ちてきました。













13:23 約1時間で水道施設まで下りました。

ここでスノーシューを外します。

いや〜楽しかった!












13:54 標識に従い歩いて行くと吊り橋にでます。

帰りはスムーズです。











14:00 上牧駅。

時刻表を確認したら14:03発の電車があるのでホームへ急行。

改札からホームまで階段を登ります。












14:02 谷川方面は雪雲がかかっていました。













帰りの電車は、マッタリしながら、うたた寝しながら、腹ごしらえしながらです。

車では味わえない感覚ですよ。

混雑してくると迷惑者になってしまいますけどね。




2012年3月13日 大峰沼スノーシュー
HOME 山リスト