HOME
古賀志山
山リスト
月日と天気
2011年11月28日 曇り
場所
古賀志山 583m
行程
栃木県 宇都宮森林公園−<中尾根>−古賀志山−御岳−東稜見晴し−東稜−森林公園
行動時間
5時間5分 (8:30〜13:35)
装備
一般装備
その他
単独。前日の飲み会の影響がモロに。ゆっくり歩きました。(スピードが上がりませんでした。)
前日が会社の送別会で帰宅が遅くなりました。
天気予報を確認すると曇り・・・
晴れマークの山梨方面を検討。
しかし翌朝(3時頃)、起きられないこと間違いなし!
なら北関東はまだ良い方と判断して日光白根山でも歩こうかと思いました。
雪が降っていい感じかな?と。
『金精峠は積雪、路面凍結、菅沼Pも雪あり!』の情報。
スタットレスもチェーンも無い私はどうにもなりません。
思い出したのがブログのコメントにtatsu_m1113さんが「丹沢歩きます!」と。
早起きできれば丹沢もいいな〜
ここでもやっぱり早起きする自信が無かったのでメールしませんでした。
そんな訳で古賀志山へ決定。
6:00 自宅を出発。
やっぱり早起きは無理で起きたのが5時。
そこから準備して家を出ました。
途中、スーパーで朝食、昼食を購入。
8:00 宇都宮森林公園駐車場に到着。
水洗トイレがあります。売店はありません。
ここの駐車場は使用できる時間が決まっています。(季節変動あり)
早朝や帰りが夕方の方は道路沿いの駐車スペースを利用です。
それと自転車のジャパンカップ開催日前後は利用できません。
8:34 少し歩くと赤川ダム。紅葉は終盤でした。
正面の山が古賀志山。
もみじはいい色でした。
8:47 池のほとりを歩いて行くとやがて釣堀に出ます。
池は周回できます。何ヶ所かハイキングコースが延びています。
釣堀で車道と合流。(釣堀まで一般車が入れます。池沿いは走れません。)
8:50 釣堀を過ぎると細い林道へ。この場所に主要コースマップあり。
右上には車の通れる林道がありますが、そちらを歩くと北コース、中尾根コースには行けません。
8:53 正面に堰堤が見えると橋を渡ります。
渡って林道を真っ直ぐ行くコースが北コースです。
途中から中尾根コースへ入る道が有るそうですが詳細はわかりません。
中尾根は一旦橋を渡り、沢に下ります。
10m位で沢を渡り対岸へ。すると踏み跡があります。
右側に堰堤を見ながら踏み跡をたどると岩にロープが垂れています。
8:57 中尾根スタート地点。ロープは見えている範囲だけではありません。
無理だと思ったら北コースを歩きましょう。
中尾根を歩く時は自己責任で!
9:06 1本目をクリアして少し登ると岩場。
この場所、夏は蛇のたまり場。
ここのルートがイマイチ判らない・・・
最後に頼りないロープと鎖があります。
いつも切れたらどうしよう?と思います。
9:22 2本目のロープ。
こちらはロープを使わなくても登れます。
北コースからこの場所へのルートがあるみたいですが未確認。
9:29〜41 調子が出なくて休憩。
ここで3人に抜かれました。
9:43 3本目。
ここもロープや鎖を使わなくても登れます。
モミジではありません。ツツジの紅葉。
自分の目線から下で紅葉が楽しめました。
9:57 スタート地点の赤川ダム。
10:07 いろいろな色が目を楽しませてくれました。
10:32 4本目。これは短いです。
10:36 中尾根終了。
古賀志山へ向かいます。
ガッツリ歩きたい方は鞍掛山3.4kへどうぞ。
ただし道標は少ないです。
10:46 古賀志山へ向かう途中、伐採地がありました。
昨年?は、まだ植林帯が広がっていた気がします。
向うの尾根は古賀志山から続く御岳山、赤岩山の稜線。
歩きたいけど車だと周回コースがとりづらく歩いてません。
10:50 ちょっと痛々しい伐採地です。
その向うに日光連山。白い日光白根山も見えていましたよ。
11:01 富士見峠へ下り上り返すと古賀志山と見晴台の分岐。
見晴台は帰りに通りました。
11:03 樹林帯の山頂。ベンチがあります。
展望がないので御岳山へ進みます。
11:15〜12:00 岳山で昼食。
ベンチ、テーブルがあり展望もいいので休憩に適地です。
筑波山。
日光連山。
高原山。
薄曇でも展望は良かったです。
でも写真にするとダメダメですね。
本日のランチメニュー。
中身はリンゴです。砂糖とシナモンで味付け。
中身を写真にすると不味そうなので写真は撮っていません。
下山は古賀志山・東稜見晴台分岐まで戻り東稜から下りました。
12:15 見晴台から。手前の尾根が今日歩いた中尾根。
見晴台にもベンチがあります。
12:18 最初の鎖。
ここを下りに使う時は慎重にいきましょう。
最初の鎖場は巻き道がありますが、そちらもロープ&鎖があります。
12:23 次の場所。
12:28 高度感タップリに見えますか?
展望もいい場所ですよ!
12:32 これでおしまし。
12:40 あとは植林帯を下るだけ。
一旦、車道に出て交差点まで進みます。
あとは道標(赤川ダム)み導かれて進めばOK!
12:50 トレランと言わず、ジョグでも気持ちのいい道。
13:12 赤川ダム近くのモミジがきれいでした。
陽射しがあればもっときれいなのに・・・
最後に赤岩ダム周辺で紅葉を楽しんでゴール。
コースが沢山あるので、その日の気分で歩けます。
遠くからわざわざ訪ねる場所では無いけれど、
近場の方はちょっとした時間でも歩けていいかも。
冬枯れした1月にまた歩こうと思っています。
2011年11月28日 古賀志山
HOME
山リスト