HOME 鳳凰山 薬師岳 山リスト

月日と天気 2011年4月17日 晴れ
場所 薬師岳 2780m
行程 山梨県 夜叉神峠登山口−薬師岳 ピストン
行動時間 9時間40分 (6:28〜16:08)     (参考 地図上のCT 11時間50分)
装備 一般装備+軽アイゼン
その他 単独。残雪ハイキング。



数日前から何処の山にしようか思案。

しかし久しぶりに日曜日の山歩きなのでちょっと不安。

駐車場の混み具合や道路の渋滞などなど。

高速を使わない日光や電車で丹沢は当然候補でしたが、

そろそろ北アや南アなども眺めたいかな?と。

ヤマレコで情報収集をしたら夜叉神から鳳凰三山なら雪も楽しめそうなので決めました。

天気予報も晴れマークのみ!



昨年、鳳凰三山は歩いているので夜叉神の森駐車場までの道も不安無しです。
(2010年10月15日 鳳凰三山はこちら)




3:00に自宅を出発。

東松山ICから高速へ。

高速フル活用で白根ICへ。

6:15頃 夜叉神駐車場。

駐車場が混んでいるかな?なんて心配は不要でした。

駐車場には計8台!










6:28 スタート

トイレはありますが、できれば手前で済ませる事をお勧めします。











登山口に登山ポストがあります。











6:52 芽吹きの季節にはまだ早いので日差したっぷり。












7:06 夜叉神峠手前で雪が出てきました。

早朝は凍結しています。

滑り止めは必要ないですが、安易に乗るとやっぱり滑ります。












7:15〜26 夜叉神峠。

白峰三山がバッチリ!これで満足!!大満足!!!

この日は薬師岳までのCTが登り7時間なので12:00をタイムアップに決めています。

計算が合わない?CT通りだと薬師岳13:30・・・

そこらへんは自分の頑張りで帳尻を合わせる予定です。











向うの山は素人の私には無理。眺めるだけで十分です。












7:26 夜叉神峠を出発。

右に見える大崖頭山近くを通ります。(西を巻きます)











7:51 雪は凍結していたので雪の無い所を選んで進みました。

ひたすら樹林帯を登ります。

展望はありませんが、時折木々の間から白峰三山が見えます。












8:13 標高2000m付近で軽アイゼン(6P)を装着。

無くても歩けるんですが、足元をずーっと注意して歩くのは疲れるので・・・











8:28 杖立峠。大崖頭山の近くです。













8:38 踏み跡を忠実に辿ります。

辿るだけなので楽です。












8:49 この日は青空が綺麗でした。












9:04〜19 火事場跡で休憩。

ほとんど展望の得られないコースで数少ない展望地。












カメラの設定を変更すると空の色がガラッと変わりますね。











9:19 日当たりのいい場所は雪がグズグズです。

踏み跡を外れると膝下までもぐります。












9:27 何気なく振り返ったら富士山!












9:46 再び樹林帯へ。雪の量も多くなります。












9:52 苺平。












10:02 小屋との中間に辻山分岐があります。

苺平からも辻山に行けます。

ここから小屋まで下りです。












10:15 奥秩父の山々が見える場所。












10:17〜24 南御室小屋。GWから営業みたいです。

テントが2張りありました。

ここには水場があります。


ここから薬師岳までCTで1時間30分。どうにか12:00には着きそうです。


休憩後の小屋裏の急坂は辛かった・・・











10:37 相変わらずの樹林帯。

踏み抜くと膝上までもぐります。時には股下まで。












10:59 ガマ岩から。











11:03 岩が多くなってくるともう少しで展望が開けます。











11:09 ここを登りきれば・・・森林限界です。











11:10 北岳!












11:10 家で確認してわかった事ですが、甲斐駒ケ岳が見えていました。

薬師岳からは観音岳の陰になり見えなかったんです。











11:12 砂払岳に向けての登り。











11:18 もう私の暴走は止まりません。

ただただシャッターを切るのみ!











11:21 薬師岳小屋。











11:31〜12:31 薬師岳。

タイム的には観音岳まで進んでも大丈夫かな?

そんな誘惑がありましたが、ここは我慢して薬師岳でマッタリしました。

昨年の鳳凰三山で観音岳を踏んでいなかったら行っていたかも?











白峰三山から観音岳まで。











目の前に広がる絶景。











仙丈ケ岳。左奥に中央アルプスが見えました。












観音岳の右奥に北アルプスが見えました。












北アルプス部分の拡大です。場所はおそらく後立山かと。












かすかですが頚城山塊も確認できました。

今年は妙高山にでも登ろうかな?











八ヶ岳。












奥秩父の山々。












富士山。












12:16 さて下山です。

写っている方はヤマレコ会員の方です。












こうして見ると観音岳に行かなかったのを後悔(ちょっとね)。












少し下りたらサングラスを何処かに落としたので再び山頂へ。

サングラスは見つかり一安心。

近くに居たヤマレコの方には、ご迷惑をお掛けしました。












12:38 日差したっぷりで暖かです。

でも風が吹くと寒かったです。やっぱりまだ防寒の備えが必要ですね。












13:14〜26 南御室小屋で休憩。(写真はテント場)

休憩中にお話された方もヤマレコ会員でした。

ノーアイゼンで地蔵岳まで行かれたそうです。



ここから苺平までの登りが疲れた身体に効きます。



苺平からの下りは雪が緩んでいるので快適に飛ばせると思ったんですが、

踏み跡を外すと踏み抜くので思うように飛ばせませんでした。

でも雪の上は膝にやさしいですね。










14:17〜23 火事場跡で休憩。











14:50 杖立峠を通過。












15:29〜38 夜叉神峠で休憩。

日差しで雪の斜面が光っているんですが表現しきれていません。












16:02 途中にあった手作り感満点の巣箱。

良く見ると二階建てですよね?










16:08 夜叉神の森駐車場。

充実した山歩きでした。





市街地へ向かう道路脇の果実園は花盛りでしたよ。

何の花なのかはわかりませんが・・・











双葉SAにある展望台。

下り線側にありますが、上り線からもアクセスできます。











鳳凰三山や甲斐駒を撮影。

他にも富士山や八ヶ岳も見えます。



帰路も高速でしたが、笹子トンネルで5k、小仏トンネルで25kの渋滞にはまりました。

こんな事なら観音岳まで行ってマッタリしても良かったかも?




2011年4月17日 鳳凰山 薬師岳
HOME 山リスト