HOME
日光 黒岩
山リスト
月日と天気
2010年12月27日 晴れ 時々 曇り
場所
日光 黒岩1913m
行程
西参道〜行者堂〜黒岩〜行者堂〜神橋〜東武日光駅
行動時間
7時間01分 (8:04〜15:05) (参考 地図上のCT 7時間10分+α)
装備
雪山装備
その他
単独。誰にも会わない静かな山歩きが出来ました。
今回、数日前から場所を決めかねていました。
電車山行なので選択肢は少ないから、すぐ決まりそうなものですが・・・
その中から絞って丹沢か日光の2択に。
丹沢ならトレラン。日光なら雪山。
天気予報は、丹沢なら終日晴れ、日光は午後から曇り。
もう丹沢でしょ!となるはずですが、やっぱり雪を踏みたいので日光へ。
トレランの場合、大汗で電車に乗りたくないのもあるかな?
その日光も電車・バスでの範囲で雪の踏める場所ですから、
男体山か、社山か、黒岩と選択肢は少ないんです。
結局は行き易い黒岩にしました。
5:30 自宅を出発。
朝一の電車で日光へ向かいました。
電車内からは日光の山々がバッチリ見えました。
と同時に私のレベルでOK?と不安も・・・
それでも黒岩は何回か歩いているので大丈夫かな?と。
写真には写ってませんが男体山も日光白根山も綺麗に見えていました。
7:37 東武日光に着いて、7:41発のバスで西参道(300円)へ。
バス停すぐ近くのコンビニ(セブンイレブン)で食料を調達。
7:57〜8:04 西参道の公衆トイレ。(ベンチがあります。)
ここで準備をしてスタート。
8:09 大猷院手前を矢印の方向へ。標識はありません。
この時間は人もまばらでした。
8:16 杉の大木の中を歩きます。
下りの時はこの石畳がなんとも歩きにくいんです。
8:20〜25 行者堂。登山ポストがあります(用紙切れでした)。
ここまでアウターを着ていましたが、暑くて長袖のインナーとシャツの2枚に。
下はタイツとオーバーパンツ。
手袋はゴア+フリースからフリースの1枚に。
洋服の選択ミスか?などと思ってしまいました。
少し進むと短いですが急登があります。
その後は平坦な道が林道出合まで続きます。
8:44 林道出合。
8:52 殺生禁断境石。
林道出合からここまで急登。
9:05 えぐれた道。
今日は霜柱サクサクでした。溶けるとドロドロ道です。
9:12 女峰山は真っ白。
9:17 ダラダラと登っています。
9:26〜37 稚児ヶ墓。
墓の前で休憩・・・でもこのコース、休憩場所が無いんですよ。
なので区切りのいいこの場所でついつい休憩してしまいます。
9:56 この辺りが雪原になった時に来てみたいです。
9:59 木々の間から大真名子山が見えました。
この角度はきれいな形に見えます。(私だけか?)
10:02 水場通過。
10:07 樹林帯手前から。
残念ながらスカイツリーは見えませんでした。
10:10 樹林帯から本格的に雪道です。
でも数日前に某山岳部が歩いたそうなのでトレースはバッチリ!
10:18 きれいな落葉松林です・・・じゃなくて鳥が写っていますよ。
わかりますか?
拡大するとフクロウです。山でフクロウは初めて見ました!
格好いいです!
10:31〜34 白樺金剛。
近くに雪ダルマと思われる物が・・・
某山岳部の皆さんの作品かな?
殺生禁断境石
に前にも雪玉があったな〜
10:42 ここから悪戦苦闘の始まり。
稜線に出たらトレースが消えていました。
時折、薄っすらとスノーシューの跡や踏み跡が確認できました。
10:53 今年の2月17日に撤退した場所から男体山。
雪が無ければ岩が露出しています。
この前後から再びトレースがありました。
11:01 標高1650m付近。この辺りは雪が深かったです。
11:14 標高1650m付近を登るとなだらかな道に。
夏道はえぐれているので、雪が溜まっている箇所もあります。
そこに足を踏み入れると膝上までもぐります。
11:22 八風手前の急登。
笹の上を歩く方が楽でした。それでも時折ズホッといきます。
11:29 急登の次は岩場なんですけど、雪に埋もれています。
11:36 どうにか八風へ。
八風からの展望はいいです。
ここからは風も強くなり、アウターとゴア手袋で防寒。
11:37 スノーシューの踏み跡はハッキリ確認できました。
アイゼンの跡もありました。
11:47 女峰山(遥拝石)への道。
雪面が固い箇所もあり、こちらのトラバース道は怖気づいてPASS。
黒岩へ直登。
分岐の標識はありません。尾根をまっすぐ進みます。
夏道も無かったような気が・・・?
11:52 落葉松金剛。誰も歩いていません。
フワフワの雪に見えますが硬かったです。
11:59〜12:09 黒岩。
ここで休憩したかったけど寒くて無理でした。
黒岩からの眺め。
ここから見る展望は迫力があるんですけど・・・
撮影技術が無い・・・
そうそう右側は切れ落ちています。怖くて近寄れません・・・
初挑戦。縦長のパノラマ。
幾筋もの滝が凍り付いていました。
12:13 下りは快適に飛ばします!
しかし、氷化している所もあり足の運びに気を使う所も。
12:16 女峰山(遥拝石)へ標識。黒岩の文字はありません。
ここをトラバース道に進まず直登。
12:19 八風通過。
12:40〜55 標高1600m付近で休憩。(今年の2月17日に撤退した場所)
ガスを持ってきたけど点ける気にもなりませんでした。
雪山での食事は天候に左右されるんですかね?
13:04 白樺金剛通過。
13:16 樹林帯を抜けました。
パノラマ合成してちょっと歪んでます。
13:20 水場通過。
13:37 稚児ヶ墓通過。
13:47 女峰山は雪が降っているみたいです。
下山中、雪が舞っていました。
この日、山の中では誰にも会いませんでした。
とっても静かな山歩きができましたよ!(当たり前か!)
14:01 殺生禁断境石通過。
14:23 行者堂通過。
14:33 大猷院。
ここからは観光の皆さんが多くて私は浮いた存在に・・・
14:46 神橋。
途中、『ひしやの羊羹』を購入。
1本1500円なり!(高っ!)
でも甘いもの好きな私は食べてみたかった!
お味は・・・まだ食べていません・・・
子供の反応は・・・『水羊羹が良かったな〜』だって。
15:05 東武日光駅着。
荷物の整理やお茶しながら、気楽に帰れるのが電車の利点ですね。
最後、駅から歩くのが面倒ですが・・・
2010年12月27日 日光 黒岩
HOME
山リスト