HOME 会津駒ケ岳 山リスト

月日と天気 2010年6月3日 晴れ
場所 会津駒ケ岳2133m
行程 福島県 滝沢登山口−会津駒ケ岳 ピストン
行動時間 5時間10分 (8:25〜13:35)     (参考 地図上のCT 5時間55分)
装備 一般装備、ストック
その他 単独。ブナの新緑と残雪に癒されました。



自宅を3:50に出発。

ローソンで食料を調達。

なぜにローソンか?ハローキティのマグカップをGETするためです。
(私が欲しいわけではありませんよ。)

ただし毎回、ローソンのパンでは飽きてしまうんですよね〜





この日は午後から雷様がくる予報なので早めの行動です。

久喜ICから西那須野塩原ICまで高速。

塩原温泉を抜け、国道121号、国道352号で桧枝岐の滝沢登山口に7:15に到着。

駐車スペースに車は私のだけ。

本日、会津駒貸切か!



準備をしていたら、スパッツを忘れた・・・

残雪を楽しみに来たのに肝心な装備を・・・


ここまで来てしまったので、踏抜きで冷たい思いを覚悟して突撃です。











7:29 登山口から階段。その前に入山者カードを記入。

今日もルンルンの山歩きです!

空は青空ですから!











7:37 いきなりの急登に身体が喘いでいます。

10分も経っていないのに汗がダラダラ流れてきます。

身体中の老廃物やストレスが抜けているようです。

この感じがすご〜く気持ちがいいです!











7:50 ブナの新緑真っ盛り!

この新緑を独り占め!











7:57 南側の山々。遠くの山に雲・・・











8:01 山頂まで4.1km地点。











所々にツツジが咲いていました。











こんなお花も。












8:12










8:14 山頂まで3.7km地点通過。










8:28 山頂まで3.2km地点通過。












8:30 雪が出てきました。












8:33〜8:44 山頂まで2.9km地点。水場は少し下ります(未確認)。

ベンチあります。











休憩地点に咲いていたショウジョウバカマ。












8:48 標高1600m付近から完全に雪の上を歩きました。

新緑この付近まで。

ここからは残雪と青空を楽しみに登ります。











8:51 この日はアイゼン無しで登れました。

不安な方は軽アイゼンorアイゼンをお守りに持参してくださいね。











8:59 だんだんと展望が得られるようになってきました。













9:04 奥の山並みは日光連山。モクモクと雲が湧いています

先週登った女峰山も確認できました。












9:15 目印と薄いトレースを頼りに進みます。

この時の自分は、苦しいくせにニヤついて登っていました。

皆さんもこの気持ちわかりますよね?
(えっ!わからない!そりゃただのMだろ!)












9:15 燧ケ岳♪












9:20 紫外線対策を万全に!

そんな事いっても私はサングラスのみ。

その25年使い続けたサングラスも今回壊れてしまいました。












9:34 標高2000m付近かな?












9:39 山頂が見えました。











9:45 スキー場?

ポールに沿って進めば駒の小屋です。











9:53 駒の小屋。そのまま山頂へGO。













10:06〜36 会津駒ケ岳山頂。











山頂手前から日光連山。右に日光白根山。











山頂手前から燧ケ岳。右が至仏山。











燧ケ岳をズーム。












こちらは至仏岳。











平ヶ岳。











中ノ岳と越後駒ケ岳。

この稜線も歩いてみたいコースです。











焦点距離600mm(35mm換算)で撮影・実サイズで確認すると・・・

























他に丹後山避難小屋も確認できました。












中門岳方面。












10:45〜11:08 小屋に寄ってコーヒータイム。

駒ノ小屋は素泊まりのみ(2010年現在)ですが、ビール・ジュース・水など売ってました。

こじんまりしていますが、居心地のよさそうな小屋です。来年は泊まりでマッタリか!?











小屋からの山頂。スキー場・・・

いつまでも滞在していたい気分ですが、日帰りなので下山します。

雪の上の下りは、膝にやさしく楽チン楽チン!











11:42 また来るね!










11:53 水場分岐。











12:09 新緑地帯へ。

ここでボーッとしていたいけど、小さな虫が沢山飛んでいます。

でもこの緑には癒される〜









12:33 登山口着。下山届けを出して終了。





帰路、アルザ尾瀬の郷で温泉に入りました。

シャンプー、ボディーソープあります。


2010年6月3日 会津駒ケ岳
HOME   山リスト