HOME 蝶ヶ岳 その1 山リスト
その2へ

月日と天気 2009年8月3日 曇り 時々 晴れ
場所 蝶ヶ岳 2677m
行程 長野県 三股−蝶ヶ岳 ピストン
 行動時間 8時間17分 (7:17〜15:34)  (参考 地図上のCT 8時間20分)
装備 一般装備
その他 単独。



2007年9月19日に登った蝶ヶ岳。

前回より少しは山登りの経験値が上がっただろうと検証を兼ねて登ってみました。

何て書くと格好いい前書きですが・・・




本当のところは、mikko様のブログ「〜北アルプス唐松岳日帰り」を拝見して

夏山モードにスイッチが入りました。

ならば行き先は北アルプスしかない!

でもここ3週間、山に入ってない・・・

天気も悪い・・・



頭の中でマイナスの考えがグルグルしているところに、

気象予報士さんが『明日の天気は比較的安定するでしょう。明後日は寒気が・・・』と。

嫁さんに「明日、山に行ってくる!」と宣言。
(そんな大それた事ではないが・・・)

もちろん山域は北アルプス。

やっぱり穂槍が見たい!

なので比較的簡単な蝶ヶ岳orしんどい常念岳に決定。



自宅を3:07発、本庄児玉ICから高速へ。

高速までは予報どおり霧雨。

佐久あたりで回復傾向が・・・更埴付近でまた雨・・・

それが豊科IC手前のトンネルを抜けたら青空も覗いてまして

雲が多いながらも山々が見えてテンションアップ!

豊科ICから下道で三股に6:57着。

高速代は2850円。(通勤割引適用)









朝の常念岳。この天気なら全然OKですよ!











7:13 スタート。あれ?雲が多くなってないか?

建物はトイレです。(水洗ではありません。)水場あり。











7:24 登山届け提出場所。

この日は、人が居たので強制的に届けを提出。
(届けは必ず提出しましょう。)

ここへ来るまで蝶か常念かで迷っていました。

蝶に決めたのは、届けを出す時に常念日帰りでは『この時間からは無謀だよ』と言われそうだったから・・・

'`ィ(´∀`∩無謀中年登山者になりたくないので。











7:27 常念岳との分岐。











7:35 つり橋。

ここまで沢沿いを歩きます。増水時は迂回する道(約30分)があります。











7:43 黙々と樹林帯を歩きます。











7:44 力水。水分補給!











7:50 標高1500mくらい・・・字が消えている・・・











7:50 この階段は濡れていて滑りやすかったです。











7:53 緩やかな道が少し続きます。











8:12 この手前から道がきつくなります。











8:12 しばらく木々の間から常念岳が見えます。






















8:16 急登!つづら折に登ります。











8:23 雲が湧いてきてます。蝶方面はすっかり雲の中でした・・・

常念にしておけば良かったかな?と後悔・・・










8:25〜33 小休止。











8:48 まめうち平。

ここから標高2000m付近までゆるやかな道です。











8:5− 雨上がりなどはヌカルミが何箇所もあります。











9:05 標高2000m地点。











9:13 すっかり雲の中・・・涼しくていいのですが・・・

道はきつくなります。

































9:23 蝶沢。











蝶沢。この場所は天然のクーラーでした。

前回は水の音はすれど水無しの沢だったので、いつも水があるとは限らないです。


ここから最後まで急登です。











9:47〜57 旧ベンチ。

足がフラフラしてきたので休んじゃいました。

































10:28 最終ベンチ。











晴れていれば展望を楽しみながらの道なんですがね。たぶん・・・

































10:44 大滝山分岐。




2009年8月3日 蝶ヶ岳 その1 その2へ
HOME 山リスト