HOME 女峰山 山リスト

月日と天気 2007年11月30日 晴れ のち 霧(曇)
場所 女峰山 2483m
行程 栃木県 滝尾神社駐車場−行者堂−稚児ヶ墓−黒岩−女峰山 ピストン
行動時間 10時間04分 (6:00〜16:04)     (参考 地図上のCT 9時間35分)
滝尾神社駐車場6:00→ 稚児ヶ墓7:04/7:10→ 白樺金剛8:02/8:10→ 黒岩9:11/9:20→ 唐沢小屋10:44/10:49
→ 山頂11:22/11:30→ 唐沢小屋12:03/12:28→ 黒岩13:36/13:47→ 駐車場16:04
装備 一般装備+ストック
その他 単独。山貸切!





11月13日に霧降高原から登ったのに、また女峰山に登りました。



以前にも書きましたが・・・

このコースを歩こうと決めたのは、よっしー様のblogの2007年3月4日 女峰山日帰りを見てです。

今回は女峰山まで標高差1750mに挑戦。駄目なら黒岩までで初冬の山を楽しもうと決めました。



一番の心配は雪でしたが、強い冬型も続いていなかったので積雪も少ないと予想。

それでも6Pアイゼンは持参しました。(使いませんでした。)





家を4:00に久喜ICから日光宇都宮道路の日光IC経由で、滝尾神社駐車場に5:45着。

日光方面から来ると右手にあります。

駐車場にトイレはありません。











準備をして6:00スタート。
(写真は2007年3月13日レポより)

この時期、山間はまだ薄暗いのでヘッドランプを点けて歩きました。

登山道は道路を渡り、右手が滝尾神社、正面、白糸の滝、左手、橋を渡り進みます。











二荒山神社方面へ。
(写真は2007年3月13日レポより)

階段を登っていくと行者堂に着きます。












行者堂。
(写真は2007年3月13日レポより)

階段を上がると登山ポストがあります。











6:34 殺生禁断石。

行者堂から樹林帯を歩きます。

一旦、林道に出ますがすぐに登山道へ。

林道から7〜10分でこの場所に着きます。











木々に針のような氷の結晶。霜かな?



足元の笹にも同じ現象。

ズボンの裾が濡れてしまいました。











朝焼けの女峰山。正直、「遠いな〜」が感想です。












7:04〜7:10 稚児ヶ墓で少し休憩。












7:26 笹の刈り払いがしてあり歩き易かったです。











7:33 水場分岐を通過。この辺りは男体山が見えます。












7:39 樹林帯へ入る手前。いい眺めですよ〜

ここから男体山は見えません。













7:43 落葉松林。

落葉しているので明るくて気持ちがいいです。











8:02〜8:11 白樺金剛で休憩。











8:26 落葉松林を抜けると男体山がまた見えます。












8:29 この青空!気持ちいいですね〜












8:31 尾根に出る手前の急登。

踏み跡が判りづらいですが、向かって右側にトラロープがあります。











8:47 八風手前の笹原。

傾斜の緩やかな尾根歩きが終わると笹の刈り払いも終わりました。

この斜面は踏み跡がよくわかりません。











8:51 ちょっとした岩場かな?

この上に八風の標識があります。











8:53 八風から南側の眺め。(逆光で暗くなってしまいました。)













左は男体山。正面に女峰山。












9:00 女峰山へは黒岩を巻くように道があります。












黒岩への道が判らず遙拝石標識から登りました。(こちらも踏み跡程度です。)











9:11〜9:20 黒岩。

目標の女峰山は見えません。左は竜巻山、右は前女峰。


素晴らしい展望です!ここまでは急登も少ないです。
(標高差1200mをダラダラ登ります。)

時折、落石の音が響き渡っています。











2週間前に歩いた一里ヶ曽根がバッチリ確認できます。












この後、登る尾根。












9:32 雪が現れました。











9:37 やっと女峰山が見えました。

「まだまだ遠い〜」、「もう帰ろうかな?」が、この時の感想。











9:43 またまた笹原です。

前方の樹林帯へ進んでいきます。











雲が湧いてきています。でも素晴らしい雲海!











9:56 樹林帯の急登!

雪の踏まれた所だけが凍り付いて滑りやすくなっていました。

その箇所をなるべく避けて歩を進めました。











10:10〜17 箱石金剛で休憩。












展望が無いか踏み後をたどると・・・竜巻山の標識がありました。

展望は望めません。











10:21 真っ白な日光白根山が見えました。

この後、日光白根山を見ることはありませんでした。












10:24 女峰山と右下に唐沢小屋。













10:39 唐沢小屋手前のガレ場。

足場が砂混じりでグズグズの所や、岩が不安定で足元から崩れます。

上からの落石にも注意ですよ。











ガレ場からの眺め。男体山に雲が・・・

大真名子山、小真名子山も雲に隠れるのは時間の問題・・・












10:44〜49 唐沢小屋。

入口の引戸が重いです。トイレはありません。

水場は馬返へ10分下ります。



山頂へは標識に従い樹林帯へ進みます。











11:00 唐沢。

ここも足元注意、落石注意です。ガレ場を過ぎると急坂になります。












山頂の祠。













11:22〜30 山頂です。青空が・・・

またリベンジしないと納得できません。

ガスガスなのですぐに下りました。












帝釈山方面。13日の時は真っ白だったんですがね。













11:45 唐沢を上から見たところ。

カラカラと落石の音が聞こえました。

ガレ場を通過中に落石があったら!と、思うと怖くなりました。

この日は誰にも会いませんでしたから・・・










12:03〜12:28 唐沢小屋で昼食。下りを思うと、ここに泊りたい気分です。













12:38 ガレ場を通過後。

青空が・・・でも山頂には雲が・・・











13:00 箱石金剛通過。












13:36〜47 七滝遙拝石(黒岩)。


霧氷が見られました。

4時間前は青空だったのに・・・

山の天気と女心は変わりやすいですね。











13:59 八風通過。












14:03 幻想的な感じがしませんか?










14:27〜32 白樺金剛で休憩。











14:50 水場分岐通過。











14:52 気持ちのいい笹原もガスガスで男体山などの山々は見えませんでした。










15:06 稚児ヶ墓通過。





15:30 殺生禁断石通過。





15:58 行者堂通過。





16:04  駐車場に到着。





休憩込みで約10時間。これなら来年は平ヶ岳と皇海山に行けそうな気がします。

春先にもう一度登ってみようかな?





2007年11月30日 女峰山
HOME   山リスト