HOME 甲武信ヶ岳 山リスト

月日と天気 2007年5月28日 晴れ
場所 甲武信ヶ岳 2475m  三宝山 2483m  武信白岩山 2280m
行程 長野県 毛木平駐車場−信濃川・千曲川水源地標−甲武信ヶ岳−三宝山−武信白岩山−十文字峠−毛木平駐車場
行動時間 7時間18分 (8:17〜15:35)     (参考 地図上のCT --時間--分)
装備 一般装備
その他 単独。結構ハードな日帰りかな?



最初は毛木平からピストンの予定でした。
山と高原地図では毛木平からピストンで往路3時間55分、復路3時間15分、計7時間10分。
これでも十分、日帰りはきついですよね?
当然、このタイムで悲鳴を上げる私ですから西沢渓谷からの日帰りは眼中になし!です。

甲武信ヶ岳に11時に着けば、復路は十文字峠経由で行けると頭の中で計算。
この場合の山と高原地図コースタイムは合計8時間55分。
最悪、十文字小屋にお世話になればいいかな?とも。


家を3:50に出発。
ガソリンを入れて、朝と昼の飯を買って・・・結局、地元を4:15発です。

国道125号、国道17号、本状児玉ICから関越・上信越道、下仁田ICから国道254号、国道141号。
長野県南牧村から川上方面へ。
川上村内を梓山地区へ進みます。
梓山で三国峠(秩父方面)と毛木平に分岐。(信号の無いY字路)
秩父を通ってきた方が早いのかな?でもダート道みたいだし・・・
高原野菜畑を過ぎると少しダート道になり駐車場に着きます。






8:05 駐車場着。駐車場は舗装されていて綺麗です。










水洗トイレもあります。










8:17 スタート。

最初に林道のゲートを越えます。

林道は新緑が気持ちよかったです。










8:37 大山祇神社。

林道はこの先で終わりです。

西沢に沿って歩きます。










8:50 慰霊碑。何の慰霊碑だろう?










8:52 千曲川源流の標識に従います。
「甲武信ヶ岳」がおまけみたいです。










9:02 こんな明るい道もあります。

迷う箇所は、ほとんどありません。










9:28〜9:35 休憩。
ナメ滝で休憩する予定でしたが、なかなか着かないので休んでしまいました。
休憩後、少しでナメ滝に・・・そんなもんです。











9:43 ナメ滝。











10:10 橋を渡ります。

‘06山と高原地図では右岸を進みますが、
左岸にコースが付け替えられている箇所がありました。










10:25 昔の分岐地点?

通行不能は何処へ行く道だったのでしょう?









沢の音がだんだんと小さくなってくると源流部が近いです。
それでもなかなか着きませんが・・・









10:36〜10:45 千曲川・信濃川水源地標。
甲武信ヶ岳の通過点に過ぎませんが、水源地と思うと感動です!











10:49 写真ではわかりづらいですが、結構な登りです。

水源地まではゆるかっただけかな?









10:59 尾根に到着。

国師ヶ岳・金峰山方面に縦走もしたいです。











11:13 ザレ場が最後の登りです。










11:16〜11:33 山頂。

ベンチがありますよ。

埼玉県側は木々があり展望は期待できませんが、山梨・長野側は楽しめますよ。
富士山も見えるみたいですが、この日は無理でした。






















11:45 三宝山への下り。

北斜面という事もあり雪が残っていました。

一部、滑りやすい状態だったのでちょっと腰が引けてしまいました。
(腰を引くと余計に滑りやすくなります。)


途中に甲武信小屋への分岐があります。

その後、登り返します。










12:00 三宝山。(埼玉県で一番高い山)

山頂はそれなりに広いのですが展望はありません。


三宝石への道がよくわからなかった・・・

ここで休憩している人が7〜8人いました。

私はさっさと通過です。ここから尻岩まで下り。残雪がありました。











12:29〜12:38 尻岩。

名前のとおり尻の形かな?

ここまで樹林帯です。展望はありません。
たまに木々の間から近くの山が・・・

ここから武信白岩山まで登り返します。











12:52 武信白岩山?

登山道から外れています。











12:59 ハシゴと鎖。

ここを登ると少し展望が開けます。










13:04 大きいのが三宝山。右の山並みが八ヶ岳。










行く手に見える岩峰。(登山禁止です。)
おそらくこれが武信白岩山でしょう。












13:16 武信白岩山分岐。

武信白岩山頂の先にはロープが張られています。

登ろうと思いましたが、落ちたら洒落にならないのでパスです。











13:24 埼玉県側が開けた所。
こちらは雲が広がっていました。











13:35 大山を望む。










13:42〜13:54 大山で休憩。シャクナゲはつぼみでした。
大山からの展望。











13:56 鎖場を下ります。

この後、もう一度鎖場を通過すると樹林帯に突入。









シャクナゲが多くなってきます。










14:19 十文字峠。










水場・展望台とも確認してません。










14:39 八丁坂ノ頭。

ここからつづら折の下り坂です。











14:52〜14:58 水場。

水量は多くありませんでした。


ここからの道は傾斜が楽になります。










15:22 五里観音。










15:28 千曲川源流挟霧橋。

この橋を渡ると駐車場は近いです。





15:35 駐車場着。











今回見かけた花。シャクナゲは少しだけ咲いていました。



HOME 2007年5月28日 甲武信ヶ岳 山リスト