HOME
上州武尊山
山リスト
月日と天気
2006年9月25日 晴れ
場所
上州武尊山 2158m
行程
群馬県 武尊神社の先、林道終点−上州武尊山−剣ヶ峰山−林道終点
行動時間
5時間49分 (8:00〜13:49) (参考 地図上のCT 7時間25分)
装備
夏山一般装備
その他
前から気になっていた山。山頂は360度の展望です。
4:15 自宅を出発。
いつものように24時間営業のマルエツで朝食&昼食を購入。
国道125号−上武国道−国道50号−国道17号−渋川IC−水上IC−武尊神社の先、林道終点7:45着です。
自宅を出た時は曇り空・・・赤城SAを過ぎると目の前に谷川岳や武尊山が雲ひとつ無く見えました。
谷川岳土合〜土樽縦走も挑戦したいですが今回は武尊山に。
水上ICから谷川方面と宝台樹スキー場・湯の小屋・宝川温泉方面の分岐。
その先、少し行くと左が山の中、右が藤原ダム経由の分岐。どちらも行けます。
左の道は藤原湖大橋を越えて右折、武尊橋を左折です。
右の道は道なりに藤原ダムを通り武尊トンネルと出て武尊橋を右折です。
こちらは「裏見ノ滝」と標識が見やすいのでわかり易いです。
裏見ノ滝近くに大きな駐車場(50台位)とトイレがあります。
トイレは水洗です。でも1日100名までと利用制限が書かれていました。
混雑時はここから歩きです。
標識の通り、林道終点まで約2キロ行けますが、スピードの出せない砂利道です。
すれ違い出来る待避場所は数箇所あります。
うまく止めれば10台位駐車可ですよ。
でも雨上がりは、ぬかるみになる駐車場所があります。
皆さんの譲り合いで気持ちよく山に入りましょう。
裏見ノ滝駐車場、林道終点に登山者カードあります。
8:00 登山開始。林道の延長みたいな道を歩いていくと・・・
8:15 分岐。
今日は手小屋沢避難小屋経由で山頂へ。
ここから山道です。
8:23 比較的明るい樹林帯を歩きます。
8:50 時折、木々の間から谷川岳方面が見えます。
8:55 分岐。
9:03〜07 手小屋沢避難小屋分岐。
少し下った所にあります。確かめていません。
9:16 愚痴尾根。
見づらい位置にありました。愚痴が出るほどの尾根ではない気が・・・?
9:41 最初の梯子。梯子は使わなくても登れます。梯子の先はロープです。
9:50 2つ目の梯子。ここも梯子の先はロープです。
振り返ると至仏山などが見えます。
9:56 ロープ。
9:57 鎖。
9:59 梯子と鎖。
梯子は固定されていない気がします・・・?
梯子の上は鎖です。
10:01 目指す山頂を発見!?
10:22〜51 山頂です。平日なのに結構人がいました。
谷川方面。
巻機山・下津川山方面。
至仏山・燧ケ岳方面。
日光白根山方面。
三ツ池と中ノ岳。
10:51 これから向かう剣ヶ峰山。気持ちよさそうな道が続いています。
11:02 上州武尊山を振り返る。
山頂直下は急坂です。
その後、何回かのアップダウンがあります。
11:45〜12:02 剣ヶ峰山。360度の展望が楽しめます。
写真は武尊山から中ノ岳。
12:09 下から見た剣ヶ峰山。
12:18 下りは急坂の連続です。足場は滑りやすく大変でした。
12:45 朽ち果てた標識。
12:54 像の顔に見えませんか?
12:58 大木が倒れていて道を塞いでいます。
13:05〜13:10 比較的大きな沢。
気持ちよく休憩したのですが・・・
沢の音で熊が近づいてきてもわかりませんね。
そう思ったらすぐに歩き出しましたよ!
ここの前後から歩き易い道です。小さい沢を何回か渡ります。
13:37 明るい森の道。
13:39 手小屋沢避難小屋経由山頂と剣ヶ峰山の分岐。
13:49 駐車場到着。
おまけ。
裏見の滝・・・裏からは見られません。
残念!
裏見の滝は、駐車場から散策路を歩きます。
昔の道は閉鎖されています。
ベイシア月夜野店で買ったカットフルーツ。
(品名カクテルフルーツ 298円)
疲れた身体には最高のご馳走です!お試しあれ!
2006年9月25日 上州武尊山
HOME
山リスト