HOME 至仏山 その1 山リスト
その2へ

月日と天気 2006年7月31日 晴れのち曇
場所 至仏山 2228.1m
行程 群馬県 鳩待峠−山ノ鼻−至仏山−小至仏山−鳩待峠
行動時間 6時間7分 (8:34〜14:41)     (参考 地図上のCT 6時間5分)
装備 夏山一般装備
その他 相棒は初2000m超のツルハシさん。6時間の行程に不安な私。期待大の相棒。





4:20 自宅を出発。

今日の相棒・ツルハシさんを迎えに栗橋へ。

国道125号−上武国道−関越伊勢崎IC−沼田IC−戸倉8:00着です。

ETCを付けての初高速!便利です・・・使い過ぎると後日の支払いが怖い・・・



戸倉から乗り合いタクシーで鳩待峠へ。

乗り合いタクシーはグループで占有出来れば楽しいですが、相乗りは他の人に気を使いますね。





鳩待峠はさすがに尾瀬の玄関口で人が多いです。






8:34、山ノ鼻に向けてスタート。











8:43 樹林帯の中、木道をダラダラと下ります。
時々、左手に至仏山が見えます。

山の鼻まで木道は続きます。これを登るのも疲れそう・・・











9:15〜9:25 山ノ鼻。こんな案内がありました。

至仏山へ向かう時、ボランティアの方に
ボ「研究見本園は熊が居るから行けないよ。」
私「至仏山もダメですか?」
ボ「至仏山は行けますよ。この先の監視員に声をかけて行ってください。」
私「はい、わかりました。」

ここまで来て尾瀬ハイクでは・・・寂しい。
でも熊も怖いですから・・・











9:28 至仏山。











この人が監視員。熊を見張っています。
私達は一声かけて静かに通り過ぎました。











9:33 燧ケ岳。
この日の燧ケ岳は雲が取れませんでした。











この時は軽快な相棒も、この10分後には座り込みました。











9:37 いよいよ山道へ。











   
10:04 森林限界。山頂付近が見えます・・・まだまだ・・・












10:16 尾瀬ヶ原を上から。

この風景を見てみたかった!
尾瀬ハイキング後に、この風景を見たらいい思い出になるでしょうね。
(私は尾瀬を歩いた事はありません。)











10:51 上を見上げて。

ひたすら登ります。
非常に滑りやすい岩なので下りは大変そう。
下りの人からすれば、こんな坂を登りたくないと思っているんでしょうね。

途中、ベンチがあります。尾瀬ヶ原を眺めながら休みましょう。











11:31 周りはお花畑です。

この辺りが高天ヶ原なのか?木道と階段が続いています。












11:38 相棒は何を思って登っているのか?











11:50〜12:25 山頂。いいペースで登りました。

ツルハシさんの自信になったかな?











前深沢を望む位置で休憩。

落ちたら・・・なんて思うと足がすくみます。











山頂から燧ケ岳方面。

雲が・・・会津駒ケ岳が見たかった!











12:48 これから向かう小至仏山。












12:56 雲が・・・晴れません。











何処の山だ?











13:02 小至仏山。






ここからは鳩待峠に下っていきます。




2006年7月31日 至仏山 その1 その2へ
HOME   山リスト