HOME 鬼怒沼湿原 山リスト

月日と天気 2006年6月4日 晴れ
場所 鬼怒沼湿原 2039m
行程 栃木県 女夫淵温泉駐車場−日光沢温泉−鬼怒沼湿原 ピストン
行動時間 7時間50分 (7:30〜15:20)     (参考 地図上のCT 8時間5分)
装備 夏山一般装備、ストック
その他 軽〜くハイキングのつもりが・・・




自宅を4:20出発

5:20 す〜さん宅。
す〜さんは前日の飲み会で二日酔い。

私「今日はコースタイム8時間位ありますよ。」
す「ハイキングだから・・・」
私「場所変えます?アルコール抜けてないでしょ?」
す「大丈夫!ハイキングだから・・・そんなに歩かないよ。」

ガイドブックを見ながら、そこには6時間50分の文字・・・

す「・・・とりあえず行こう。」
私「了解!」

で、出発です。

栃木IC近くのセブン・イレブンで朝食・昼食・ミルキーを購入。
最近、ミルキーに、はまっています。疲れた時にいいですよ。

高速、日光宇都宮道路経由、鬼怒川温泉を抜けて女夫淵温泉駐車場へ。(7:20)
日曜日なので混雑覚悟です。駐車場は空1台。セーフでした。






トイレはきれいです。










早々準備して7:30スタート。

奥鬼怒歩道(ハイキングコース)は迂回路からスタートです。
林道を少し歩いて途中で河原に下ります。











7:49 仮橋。これを渡ると河原の道を歩きます。











新緑と青空!
鬼怒川温泉は雨が降っていて心配したのですが・・・
普段の行いがいいのかな?





沢の音が心地いいです。マイナスイオンもたっぷり!






8:05 二ツ岩橋。











二ツ岩橋からの鬼怒川。透き通るきれいな水です。











8:10 橋。











8:32〜8:44、八丁ノ湯です。

快適なハイキングで八丁ノ湯へ。
奥鬼怒温泉郷の宿には自動販売機があります。
でも値段は山料金ですから・・・缶150円、ペット200円、350mlビール350円だったかな?











無料の足湯があります。











8:50、加仁湯通過。











ここにも足湯があります。











9:00、日光沢温泉通過。ここは山小屋です。
ここから山と認識した方がいいです。
















日光沢温泉で根名草山方面と分岐します。
いずれは金精峠から縦走したいですね。この先、尾瀬まで・・・






9:10、ノシ滝。小さい滝です。
日光沢温泉にも日光沢ノ滝があります。











9:14〜9:27 丸沼、ヒナタオソロシの滝展望台との分岐になるつり橋。
つり橋を渡ると丸沼方面です。

ここから先が急登です。

このおじさんが私、0041です。
どう見ても山男の格好ではありません・・・やっぱり格好から入らないと駄目?











9:45、オロオソロシの滝。対面に見えます。
この展望台は転落注意です。
身を乗り出すと・・・いい角度で落ちてます。











10:08、日光白根山が見える展望台。
ここまで、階段ありの急登です。ここで一息入れたい所です。





この先、少しすると斜度も緩くなります。






残雪がお出迎え・・・











11:04 残雪に足を滑らせながら、鬼怒沼湿原に到着。
(途中で10分、休憩しています。)

残雪は多い所で1mを超えていました。

鬼怒沼湿原はまだ早春かな。あと数週間で花の季節ですかね。
それでも咲いている花はあります。





ここで偵察&昼食&昼寝・・・






鬼怒沼湿原から日光白根山。











燧ケ岳。











平ヶ岳?











鬼怒沼巡視小屋。











中は・・・きれいに使いましょう。











暴睡中のす〜さん。
私も20分近くおやすみ。
すごく気持ちのいい昼寝でした。





12:30 帰るのが勿体無いですが下山。





下りは快適にいきたいところですが、膝に負担がかからない様に小股で・・・






13:10 途中、雲から出た山。
下界は曇っていたんですね。これも山に居ないと見られない風景です。





13:43〜13:52 つり橋で休憩






14:01 日光沢温泉。





14:12 加仁湯通過。





14:19 八丁ノ湯通過。
黙々と歩きます。さすがに疲れが出てきました。





15:20 駐車場に到着。





15:35、自宅に向けて出発。





17:32、す〜さん宅。





18:30、帰宅。





長い一日でした。ハイキングのつもりが・・・
奥鬼怒温泉郷に1泊すればハイキング?感覚で行けたのですかね。
次回は花の時期か紅葉の時期に泊りがけで縦走・・・?





花の少ない時期ですが、見かけた花。



















































2006年6月13日 鬼怒沼湿原
HOME   山リスト