月日と天気 |
2006年3月27日 晴れ |
場所 |
石裂山879m |
行程 |
栃木県 加蘇山神社−石裂山−月山−加蘇山神社 |
行動時間 |
3時間29分 (10:00〜13:29) |
装備 |
裏山装備 |
その他 |
今日はクサリの練習? |
7:30に自宅を出発。
8:45す〜さん宅を出発。
加蘇山神社社務所の先を左に曲がり進むと駐車場があります。
9:50 駐車場到着。車が無い!やっぱり平日は人が居ないですね。
危険箇所のある山はちょっと不安・・・
10:00スタートです。
ここは標識がきちんとあり迷いません。
回遊登山コースで約4時間。
10:02 はじめは林道歩きです。
そんなに長くは歩きません。あずま屋で分岐します。
回遊登山コースは左へ進みます。(帰りに撮影)
帰りはここで合流。
10:24 千本桂に到着。
すごいのか?枯れ木?なのかわからない。
この前後は沢筋を登ります。
この先のあずま屋まで道は整備されており危険は感じません。
10:35〜10:45 中の宮跡。あずま屋で休憩。
最初の梯子です。クサリも付いています。
ここからは危険度が増します。危ないと思ったら行かないほうが・・・
10:48、奥の院に登る梯子。アルミ製でしっかりしています。
コースは梯子を登らずに左へ進みます。
11:00 急登です。相棒のす〜さん。いいペースで登っていました。
11:01 階段。安心して登れます。でも下を見ると高さがあります。
11:05 少し休憩。ここまでくれば見晴らしが少しあります。
尾根に出たら右に進みます。
左にも踏み跡がありますが、何処に行くのやら?
11:24 東剣ノ峰。ここはあまり広くありません。
この先の梯子が・・・
11:26 す〜さんが梯子の下り。
結構な高低差があります。途中に梯子から梯子に移動あり。
梯子自体はアルミ製でしっかりしています。
11:33〜11:36 少し登り返すと西剣ノ峰です。
標識にもあるとおり展望台が・・・
いい眺めですよ。
ここからまたアルミの梯子を下ります。
ここも緊張するかも・・・
11:48〜12:32 石裂山に着きました。ここで昼食。
北側の日光方面の見晴らしがいいです。男体山、女峰山など雪山がいい眺め!
12:41 月山。
石裂山荘とは、加蘇山神社社務所になります。
泊まれるかどうかは・・・?
ここからはひたすら下り。
出だしは尾根伝いですが、途中から林の中へ。
木々の中を下るので見晴らし無し。
あずま屋の分岐(13:15)まで来ればゴールは目前です。
加蘇山神社(13:29)にお参りして帰路に着きました。
コースは梯子・クサリの要所をしっかりクリア出来れば面白いです。
ただし、登山はすべて自己責任です。安全には細心の注意を!
当サイトの管理者は責を負いません。