JALにて羽田空港から女満別空港へ。
眼下には屈斜路湖や阿寒岳や津別スキー場が見えました。
女満別空港に着陸する時、オホーツク海の流氷が見える予定だったけど
都合により西からの着陸で見えなかったです。残念。
待望の流氷砕氷船に乗船
網走港から流氷砕氷船に乗り流氷の世界へ。
オホーツク海は真っ白でした。
オホーツク流氷まつり
氷の彫刻や雪像がありきれいでした
屋台もけっこう出店していたよ
でもすごく寒かった(−10℃ぐらい)

タイタニック号をバックに。すごく寒かった〜
北浜駅でティータイム

オホーツク海に一番近い駅でお茶です。
話によるとカレーがおいしいとか・・・

その後、線路を渡り海岸へ。
一面氷の世界だけど所々穴が・・・
場所により海に落ちてしまいます。すごーく冷たいよ。
涛沸湖で白鳥を見る
白鳥は遠くの方にいました
近くなら餌をあげられたのに・・・残念
網走監獄博物館

ここは勉強になりました・・・?
館内で甘酒のサービスがありました。

懲罰房です。
職員用の帽子が欲しい!
後日談ですがこの帽子は館内の売店でしか入手できないそうです。
ハートが網走湖に?
今日はバレンタインデー。
全面結氷した網走湖に火のハートのマークが出現。
天都山から見るといいそうです。
毎年行っているのかな?
ホテルが網走湖畔なので見えました。